-
【お役立ちコラム】建築会社がSDGsに取り組む理由。想定されるメリットとリスク。 SDGsは「持続可能な開発目標」のことです。建築会社の取り組みはSDGsと関連性が高く、17のゴールを見ても複数、または同時に実現できる項目がいくつもあります。SDGsに取り組むことは、建築会社にとってどれだけ大事なことかメリットを確認いただけるとお分かりになると思います。
-
【技術情報】グリーンフロアによるCO2排出量削減ポテンシャル 既存のオフィスビルをグリーンフロア化することによるCO2排出量削減のポテンシャルを示しています。対象となるオフィスビルの窓面積からCO2排出量を割り出し、自家用車の台数に換算。当資料は、2020年度省エネ大賞地区発表大会 発表資料(トヨタ自動車株式会社との共同発表)より抜粋したものになります。
-
【技術情報】D-Project : グリーンフロア事業のベースとなる検証プロジェクト プロジェクトは、“建物に関連して排出される二酸化炭素を如何に削減するか?” という課題に対して有効な解決案を立案し、その効果を実際の建物を使って実証実験するというものです。